我が愛するクルンテープが大変な事になっています。
言うまでもなく、タクシン派組織「反独裁民主戦線」(UDD)による暴動騒ぎです。
ついに、私の常宿付近のシーロム通りに近いラチャダムリ通りもUDDに占拠され、
22日には
シーロム通りにM79・グレネードランチャーで榴弾が5発打ち込まれ(ネットでの情報)、
1名死亡数十名の負傷者が出てしまいました。
負傷者には日本人もいるようです。
この自体を受けて、我が国の外務省は、
バンコクへの渡航情報を「十分注意」から「渡航の是非を検討」に引き上げました。
今週末からのGWにタイを訪れる友人はわかっているだけでも2名います。
2名とも「渡航の是非を検討」して旅行を取りやめにするような人ではないのですが、
くれぐれも安全第一で旅行してきてください。

(富士フイルム FinePix F30)
ラマ4世通りとシーロム通りの交差点(2007年1月5日撮影)。
正面のラチャダムリ通りはUDDに占拠されている模様。
この写真の撮影場所の後方約50mの場所で今回の爆発事件があったようだ。
日常写真ランキング ←応援よろしくお願いします!
- 海外情報/タイ・バンコク |
- この記事へのリンク|
- 東南アジア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0